2012年3月23日金曜日

コンビニのサラダなど、カットされて売られている野菜にはビタミンなどが殆ど残っ...

コンビニのサラダなど、カットされて売られている野菜にはビタミンなどが殆ど残っていないから食べても栄養は摂取出来ないという噂を聞いた事がありますが、
本当でしょうか?







切った後、水に浸してパリっとさせれば、ある程度は水溶性ビタミンが出てしまいますが全部出てしまうわけではありません。水溶性はビタミンB群やビタミンC、ビタミンUなどです。これらは減少する事は確かですが十分とは云えないまでもまだしっかり残ってますよ。またニンジンなどの緑黄色野菜に含まれているβカロチンは体内でビタミンAに変換しますが、これは脂溶性です。他にビタミンEやK、Dなどが脂溶性ですが水には溶け出しませんので栄養価はそのままです。ドレッシングやマヨネーズなどで食べると吸収率が良くなります。








野菜に含まれている主なビタミン類は水溶性なのカットして洗えば当然切り口とかからビタミンが流れ出てしまうと思います、なので殆ど残ってないかどうかは分かりませんが、あるていどなくなっているとは思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿