2012年3月28日水曜日

妊婦さんが食べちゃいけないもの、また、食べたほうがいいものってありますか? ...

妊婦さんが食べちゃいけないもの、また、食べたほうがいいものってありますか?



妊娠5wの初マタです。




キリがないとはおもうのですが、特に食べないほうがいいものがあれば教えてください。

ビタミンAはよく聞くのですが、どんなものなのでしょうか。



回答お願いします。







マグロなど大きな魚は水銀を多く含むので毎日は食べない方がいいみたいですよ。厚生労働省から、週に何日までしかダメってお達しも出ていたはずです。ちなみに小魚は問題なしです。あとは鉄分の豊富なヒジキも無機ヒ素が含まれるため、1日の摂取量を超えない程度がいいようです。生肉もトキソプラズマ感染すると胎児に影響があるようなので、避けた方がいいようです。

アルコール、カフェインはもちろんNGです。塩分の取りすぎも妊娠中期よりむくみの原因になります。

あとビタミンAも野菜から摂取するビタミンA(βカロチン)は問題なく、過剰摂取がいけないのは動物性由来のビタミンA(レチノール)だそうです。(確か、レバーとか・・・)

どれも過剰摂取が問題となるだけなので、毎日3食いろんな食材をバランスよく食べることが一番いいようです。できれば、和食中心の薄味、外食やジャンクフードは避けて・・・って、キリがないですし自分の出来る範囲でストレスにならない程度が一番だと思います。

意識して鉄分、カルシウム、葉酸などはサプリメントではなくなるべく食品から取るよう心掛けた方がいいようです。

私は(妊娠中期です)ほうれん草、小松菜や小さな魚を圧力鍋で骨ごと・・・くらいでしょうか。あとは外食したり、不摂生の日はサプリメントで補うようにしています。

ちなみに、便秘がひどくなるので食物繊維も必要です。便秘にはごぼう等の根菜、ヨーグルトなど色々試しましたが、私はプルーンが一番効きました。

ちなみに、妊婦さんにいいものだからといって食べ続けるのもあまりよくないようですよ。野菜にしても残留農薬や、食品の場合添加物など毎日食べ続けると将来的にどんな影響が出るかわからないから、出来るだけまんべんなくいろんな種類のもの、同じ食品でも同じものを食べ続けるのではなく、違うメーカーのものに変えてみたりしたほうがいいと本に書いてありました。

なんで、例えば納豆でも製造元を2~3種類変えて食べたりしています。



もうすぐ母子手帳も貰えると思います。自治体によると思いますが、母子手帳を貰う際にいろいろなサンプルや手引書がたくさんついてきました。また、病院でも母子手帳がもらえる段階になると、同じように色々なサンプルや書類を貰います。その中に必ずといっていいほど、食事のことについて書いてある冊子がついてきますので、それも簡単に目を通すといいと思いますよ。



妊娠初期はつわりなどで思うように食べれないこともあるようですが、赤ちゃんがお母さんから栄養をもらうのは安定期に入ってからなので、つわりが酷いときに食べれなくてもあまり気にしなくてもいいようです。








マグロ以外にも水銀を含んでいると言われてるお魚がいくつがありますが週1程度なら問題ないそうです。

ビタミンAを含むウナギも同様になんでも食べ過ぎと生ものであたる事だけ注意すればいいのです。



野菜、肉、魚、ご飯などまんべんなくイロイロな食材をバランスよく食べることの方が大切ですよ。







まぐろの食べ過ぎには注意です。



まぐろは他の魚よりも水銀を多く含んでいるので、胎児にはよくありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿