2012年3月10日土曜日

セキセイインコが食べても平気なもの、食べてはいけないものを細かく教えてくださ...

セキセイインコが食べても平気なもの、食べてはいけないものを細かく教えてください_(._.)_







野菜→鳥に特に必要なのはビタミンA(緑の濃い野菜)です。小松菜・青梗菜・ パセリ・ニンジン(キャベツ・レタスはあげても大丈夫ですが、含有量は少ないようです)

カルシウム→ボレー粉は色の着いたものは合成着色料を使用している可能性があるので、やめたほうがいいです。ボレー粉は水で何度か洗い、電子レンジでよく乾燥しましょう。または、いかの甲(塩土はコーティング剤など混ざっているものが多くなっているのし、フンが付いてしまうと不衛生なのでやめたほうがいいです)

エサ→やはり色のついたものはやめたほうがいいです。(栄養価の高い殻つきがいいです)

人間の食べ物→パン・菓子・ごはん等は塩分・糖分・脂肪分などを多く含み、鳥の内臓に大きな負担をかけ、内蔵障害の原因になるので、やめましょう。

果物→みかん・ぶどう・リンゴなどはあげるとしたら、ほんの時々おやつ程度1~2口だけにしましょう。(果物を主食としていないため)

市販のビタミン剤や栄養剤→製造年月日・賞味期限・使用成分・含有量の表示されているものを使用しましょう。(出来るだけ野菜やボレー粉等のカルシウムで補ったほうが良いようです)

その他→あげていいかどうか迷う場合、インコ本来の野生環境を考えてみてください。



と・・以前、鳥専門の病院に行った時にくれたハンドブックに書いてありました。



可愛いインコちゃん、大切にしてあげてくださいね☆








reiko_reiko_0024様、与えていいものと与えてはいけないものの両方に

「りんご」が入っていますが頭の悪い自分にご説明していただければ幸いです。







インコはお菓子やせんべいが大好きですが与えてはいけません。







おすすめの野菜

小松菜、チンゲン菜、豆苗



与えてもいい野菜(生か軽くゆでて刻んで与える)

ブロッコリー、かぼちゃ、にんじん



与えてもいい果物(時々、おやつ程度に)

オレンジ、いちご、りんご、バナナ



与えてはいけないもの

キャベツ、ホウレンソウ、アボカド、ジャガイモの芽、生の豆、玉ねぎ、

長ネギ、にら、ももの種、アンズの種、ビワの種、リンゴ、チョコレートなど。。。



無農薬野菜が理想ですが、心配ならよく洗ってあげてください。

観葉植物や鉢植えの花も危険なものがあるそうです。

うちでは、アルファルファや豆苗を自家栽培しています。

無農薬で、簡単に発芽するので、おすすめです。

果物は糖分が多いので、あげ過ぎ注意です



飼育本を一冊用意しておくと、何かと便利です。

0 件のコメント:

コメントを投稿