野菜ジュースについて
今日電車の中吊り広告で、AERAの雑誌の広告に
野菜ジュースのビタミンは0って書いてありました。
野菜ジュースは本当に体にいいのでしょうか?
例えば、一日分の野菜の栄養素が取れるジュースが
あったとして、一日一本飲んでれば、一生野菜を
食べなくても大丈夫なのでしょうか?
野菜ジュースは清涼飲料水を飲むよりはずっと体に良いでしょう。但し、果汁入りは糖分をかなり
含んでいるので、飲みすぎると体によくありません。へたをすると糖尿病の心配すらあります。
「1日分の野菜」を謳っている商品がありますが、これは1日分の野菜を「使用している」のであって
「摂れる」わけではありません。(小さく「使用」と書いてあります。)
国民生活センターや消費者生活センターで指摘されていますが、市販の野菜ジュースは加工の
段階でかなりの栄養素が失われています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.asahi.com/life/update/1011/TKY200710110446.html
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20001106_1.pdf
ビタミンは「0」ということは無いようですが、加熱に弱いビタミンCについてはほとんどの商
品が野菜の30%未満の充足率しかないとのことです。
食物繊維も少なく、ある程度期待できるのはビタミンAぐらいみたいですね。
上の記事にありますが「野菜ジュースの栄養は1日分でなく、小鉢1皿程度と考えたほう
がよいだろう」というのが正解のようです。
今日のこの日本においてコマーシャルメッセージをまるまる信じるなんて 言わせてもらえばオバカサンです 世の中は嘘で塗り固められた虚像です 確りとした情報を得て勉強をし真実 本当を見抜く確かな目を持つ事です
とは言ふものの現在の日本人は基本となるものを教わっていないがゆえに 何がなんだか分からずに要らぬ情報に流されて あっちへふらふら こっちへふらふらと 新しい物に喰らいつくさまは 見ていて気の毒では御座います この様なことでは日本は荒み滅びるのみで御座います 天の理で御座います
>ビタミンは0
これは誇大広告ですね。「200mlの中に0kg」というギャグならありですが。
はっきり言って嘘です。
あまり週刊誌の情報に左右されないようにしましょう。
奴らは発行部数が増えるためなら、どんなことでも書きますから。
メディアに良心を期待するのは、今の時代厳しいのかもしれません。
>野菜ジュースは本当に体にいいのでしょうか?
商品にもよりますが、カゴメの食塩無添加ジュースなどドロドロしたものには
それなりの食物繊維が含まれており、生野菜から摂取するより容易です(整腸作用)。
またトマトやニンジンに由来する赤系の色素には抗酸化作用が確認されています(癌化抑制?)。
さらに豊富に含まれるカリウムは体内のナトリウム排泄に有効です(高血圧予防)。
中吊りで話題になっている補酵素としてのビタミン類は野菜ジュースにも
含まれていますが、すべてをそれで補給するのは極端すぎますので、あくまで
日常の食事の補助として摂取するのが望ましいと思われます。
>一生野菜を食べなくても大丈夫なのでしょうか?
何をもって「大丈夫」とするかは人によって異なるでしょうが、もし仮に今後一切
野菜果物類を口にしないというような極端な条件下では、野菜ジュースを飲むという
行為が簡易に実行可能であり、健康維持に有益であると断言できます。
ですが、初めからバランスの良い食事を心がけることが一番大事です。
野菜嫌いの子供を持った友人が、毎日野菜ジュースを飲ませていたそうですが、健診で栄養士さんにジュースで野菜の栄養を取るのは不可能と言われ、細かくしたり、交ぜたりなどの調理の工夫で液体ではなく固体で取るように指導されたそうです。
悪い物ではないと思いますが、良い物でもないかもしれませんね。
還元して容器に詰める時にほとんどの場合は加熱殺菌もするでしょうし、果汁組織の加熱変成や栄養成分の失効などは否めないかと。
野菜をまるっきり食べないというのは体調不良や何らかの病気なども心配です。
先日記事で読みましたが、野菜ジュースで一日分の野菜必要摂取量を満たしている、と
うたい文句になっているが、実はそうではない・・・とのことで。
人間が一日に摂取する必要がある分の野菜の量を実際に見ると、
とても食べられるものではありません。
なのである程度は野菜ジュースで補えるのであると思います。
一日一本飲んでいれば一生野菜を食べなくても大丈夫・・・と過信して
野菜を食べないでいるのも栄養不足を招くかもしれませんね。
でも私は便秘がちなので野菜ジュースを飲むと出たりするので、
とても重宝している飲み物だし、野菜もあまり食べるほうではないので、
あまり食べない人から見ると、大切な栄養源であるのは間違いないと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿