トマトジュース1缶(190g)で摂取できる(主に)ビタミン類は、一日の必要量のどのくらいをまかなえますか?
あまり野菜類を摂らないので、トマトジュース食塩無添加を一日1缶を目安に飲んでいますが、成人男性のビタミンなどの必要量のどのくらいを補っているのでしょうか?
とりあえずトマト自体にカロチン(ビタミンAの元)があまり含まれていないので、人参が入った野菜ジュース(充実野菜みたいな)のほうがカロチンが豊富なだけマシでしょう。
ビタミンCも必要量の1割くらいしか採れませんしビタミンB群も似たようなもんです。
ビタミンじゃありませんが食物繊維も一日の摂取目安の数%てとこですね。
まあ普通に野菜を食べるのが無難かと。
0 件のコメント:
コメントを投稿