脂溶性のビタミンAって
使われなかった分は
蓄積して脂肪になりますか?
排出されますか?
あと、1日のカロリー内で食べても
蓄積されて太るのでしょうか?
かぼちゃが大好きで、1日350gを
週3~4くらいで食べてしまいます‥
ビタミンA過多かなと思って質問しました。
ビタミン自体には、ほとんどカロリーはありません。
ビタミンを摂取しようと食べる食物にカロリーは依存しています。
特にあなたが好んで食べているかぼちゃは野菜類のなかでかろりーが多い分類に入ります。
脂溶性の意味ですが、体内で脂肪になりやすいというものではなく、油脂に溶け込んで体内に吸収されるという意味ですのでビタミンADEなどを積極的に摂取しても太りません。
0 件のコメント:
コメントを投稿